大分杵築で生まれた「木付や」では
昔ながらの「変わらない特別なもの」を
大切にしてきました。

大分杵築で生まれた「木付や」では
昔ながらの「変わらない特別なもの」を
大切にしてきました。
和菓子屋を営む傍ら、杵築で行われている行事や四季折々の風情、
ここでの何気ない日常を紹介しています。
2022.2.1
「木付や」として義父の後を継ぎ、3年目に念願の実店舗をオープンし1年、毎日たくさんのお客様にご来店いただいております。しかしまだまだ終息がみえないコロナウィルスによって外出も躊躇してしまいますね。そのような中でも木付やの […]
2020.10.8
義父・菊池製菓から木付やに代わって今日で丸3年。あっという間に駆け抜けてきたような気がしますが、それも偏に木付やの商品をお買い求めくださるお客様や、常日頃より支えてくださり、ご指導いただく皆様のお陰でございます。心より感 […]
2020.8.5
大分も「梅雨明け」しました。今年はいつもと違う夏…。 このたびの豪雨災害で被害に遭われた方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。一日も早いご再建をお祈りいたします。
2020.6.28
今回、新しく「シャリ羊羹」用の詰合せギフトBOXを作りました! 2本入りから4本入りまでの3種類。素敵な帯巻きも出来ました♪
2020.5.23
義父の頃にはなかった商品。木付やに代わってから地元の材料を使ってお菓子が出来ないだろうか・・・そんな事を考えながら色んなイベントや催事に参加すると有難いことに人が人を繋げてくれます。この「蜜炊き 紅甘夏」もそう。しかし、 […]
2020.2.22
昨年末に誤嚥性肺炎で急遽入院した義父。昔から弱音を吐かない人なので、体がきつくても言わない。お酒が大好きな義父。晩酌が唯一の楽しみ♪ そんな義父が飲んでない。慌てて病院に連れて行くと軽い肺炎を起こしていると言われ、そのま […]
「木付や」の商品は保存料を一切使用しておりません。そのため、焼生菓子などはイベント販売や注文販売のみとなります。
※赤飯、餅などもご注文承ります。
※ご予算に応じて詰め合わせも出来ますので、お気軽にご相談くださいませ。