ふるさと納税 お礼の品
2020.6.28

今回、新しく「シャリ羊羹」用の詰合せギフトBOXを作りました!
2本入りから4本入りまでの3種類。素敵な帯巻きも出来ました♪

シャリ羊羹4本入り
周知されるようになってきた。木付やの羊羹をギフトとして使ってもらいたいというのは、開業当初からずっと思っていたことで。今回「ふるさと納税」のお礼の品としてのお話をいただいたので
羊羹用のギフト箱を念願叶って作りました♪ 箱に巻く帯紙は、私が一番に信頼を寄せるデザイナー、株式会社インプレスの綿貫さん。木付やに代わった時から商品のパッケージはすべてこの方にお任せ。義父の事は知らなくても、考えてくれるパッケージには義父の思いや私達の思いを いつも表現してくれる。この帯紙も見た瞬間、涙が出るような優しい雰囲気で一目ぼれ♡
義父はパッケージにこだわる人ではなかったけど、変えればもっと利用してくれる方が広がるかもしれないと思い、パッケージを変え、ギフト箱も作り... ちょっとずつ整いつつある木付や(笑)

きつきシャリ羊羹ときつき抹茶シャリ羊羹
「ふるさと納税は、杵築市の魅力をPRするひとつの手段」とどこかで見ました。私が使命とする「杵築市」の発信(笑)という割に更新が少ない!!(;^ω^) すみません💦
今回「ふるさと納税」のお礼の品として掲載され、寄付をして頂いた方が木付やの羊羹を選んでくれた時に「杵築にもこんな羊羹があるんだ」と一つ「知って」くれたら嬉しい♪(掲載時期は未定ですが まもなくです!)
緊急事態宣言が解除され、城下町・杵築の町にも少しずつ観光客の方が戻ってきつつあります。
それでも、杵築市で開催される予定の夏の大きな行事は中止や縮小。まだまだ元に戻るには時間がかかりそう。皆で手を取り励ましあって乗り越えていくんだぁ!!